根管治療の内容
Q.なぜ根管治療で綿を使うのか?使うタイミングや理由について
なぜ根管治療で綿を使うのか?
使うタイミングや理由について2つのポイント!
■綿を使用するタイミングと理由1
仮蓋をするときに使用する
■綿を使用するタイミングと理由2
お薬を浸して、根管内部に入れる
以上の2つの事柄を解説します。
■綿を使用するタイミングと理由1
【仮蓋をするときに使用する】
根管治療とは死んでしまった神経を掻き出したり、消毒をしたり、根っこの中を拡大したりと様々な工程が必要です。
この工程を進めていくのに、数回の治療回数が必要です。
そんな時、穴が空いた状態のままで、帰宅することはできませんので、仮蓋をします。
その仮蓋の下に、綿球を入れるのです。
なぜ、綿球を入れるのかというと、仮蓋が直接根っこの中に入ってしまったら、次回治療時に取り切るても大変になるからです。
ですので、仮蓋をする際に綿を使用します。
■綿を使用するタイミングと理由2
お薬を浸して、根管内部に入れる】
根管治療中、根っこの中を消毒することもとても大切です。
現在では、液を直接根管内部に入れて消毒をするようになりましたが、一昔前では、綿にお薬を浸して、それを根管内部に入れて消毒をしていました。
直接液を入れるのとは違い、消毒しきれないこともあり、現在では綿を入れての消毒は推奨されなくなってきました。
まとめ
今回は根管治療中に使用する「綿」の、使うタイミングと理由についてお話をしました。
根管治療で使用する綿は、治療中の歯に仮の蓋をする際に、その下に綿を入れるという使い方がほとんどです。
また、消毒の目的で使用する綿は、最近ではほとんど使用されていません。
「綿」は根管治療でよく使用するものです。
今回の動画をみて、安心して治療を受けていただく助けになればと思います。