根管治療大阪クリニックによる痛みの少ない根管治療・MI修復などお困り方はお気軽にご相談下さい。

根管治療解説動画 <一般の患者様 >

根管治療解説動画<>

一般の患者様

Q.根管治療は危険な治療なのか?

今回は「根管治療は危険な治療なのか?」というご質問について、2つのポイントで詳しく解説!
 
■ポイント1
根管治療を放置してしまうことが危険につながる
 
■ポイント2
しっかりと治すには「精密根管治療」が有効
 

以上の2つのポイントについて解説します。

ポイント1 根管治療を放置してしまうことが危険につながる

根管治療が必要な歯があるのに、どんな治療も行わずに放置している場合は、とても危険です。
 
今回は、なぜ放置することが危険につながるのかと言うことについて解説していきます。
そもそも、根管治療が必要となる歯は、歯の神経が死んでしまっているか、すでに根管治療を行なっていたとしても根っこの先に病気がある場合に治療が必要になることがあります。
根管治療が必要になる1番の原因は「細菌」で、この根管治療を行わなければ細菌が増殖し、歯を支える骨までも溶かしていってしまう可能性があります。
 
溶かすことで、歯がぐらついて抜けてしまうこともありますし、治療が必要な歯だけではなく、その周りの健康だった歯にも影響を及ぼし、一緒に抜歯が必要になったと言うことも少なくありません。
お口の健康は体の健康と言われますが、このように悪い細菌がお口の中で増殖を繰り返すことで、歯がボロボロになり、食事が取りづらくなって、体への不調の原因につながる可能性も考えられます。
ですので、根管治療が必要だと言われたことのある歯があれば、放置をするのではなく歯医者さんで診てもらうことが危険を回避するために大切なことだと思います。

 

ポイント2 しっかりと治すには「精密根管治療」が有効

根管治療が必要だと言うことは知っていただけたかと思いますが、実は根管治療とはとても複雑で難しい治療なのです。


根管の内部は、根っこの中が繋がっていたり、肉眼では見えない根管が潜んでいたり、根っこの先で枝分かれしていたりします。
また、患者様の1本1本の歯の形は千差万別です。
 
ですが、通常の保険診療では、歯科医師が見えている角度はこれぐらいです。

 


つまり、保険診療では根管治療は手探り状態なのです。
ですので、根管内部の隅々まで洗浄が難しかったり、お薬を詰めるということが難しいのです。
顕微鏡やCBCTを活用し、また、精密根管治療に精通している歯科医師に治療をしてもらうことで、根っこの先の細かいところも洗浄することができ、お薬も詰めることができるので、膿を減らしていくことができます。
もちろん、精密根管治療の成功率も100%というわけではありませんが、治療をすることで膿の軽減を大きく期待することができるので、ぜひこういった治療方法があるということを知っていただければと思います。

まとめ

・根管治療を放置すると、歯を支える骨を溶かしてしまったりと危険
・放置し続けることで、健康だった隣接する歯の損傷も考えられる
・根管治療が必要な場合には早期の治療が予後を良くする
・精密根管治療の方が再発率を低くすることができる