根管治療大阪クリニックによる痛みの少ない根管治療・MI修復などお困り方はお気軽にご相談下さい。

根管治療解説動画 <一般の患者様 >

根管治療解説動画<>

根管治療のトラブル

Q.歯の神経が腐る原因と治療方法

「歯の神経が腐る原因と治療方法」について、3つのポイントで解説!
 
■ポイント1
歯の神経が腐るとは
 
■ポイント2
歯の神経が腐る原因
 
■ポイント3
歯の神経が腐った時の治療方法について
 
以上の3つのポイントについて解説します。

ポイント1 歯の神経が腐るにとは


歯の神経が腐るとは神経が強い刺激を受け死んでしまい、本来の働きができなくなり、腐敗していくことです。
歯の中の神経は歯に起きた病気を知らせてくれる役割をしてくれていますが、とても弱い組織で、刺激が強いと死んでしまいます。
 
神経が死ぬと血流もなくなり、栄養も届かなくなるので枯れていき、細菌感染の原因ともなってしまうのです。

 

ポイント2 歯の神経が腐る原因


歯の神経が腐る原因は大きく2つあります。

 


①細菌感染
 
虫歯が大きくなると、虫歯菌による刺激が歯の中の神経に伝わります。歯がズキズキ痛むのはこの細菌の刺激に歯の神経が応答し、病気があることを教えてくれているのです。
 
この虫歯が神経にまで達すると、神経は細菌に負けてしまい死んでしまいます。
死んだ神経は細菌の餌となり、歯の中で腐っていきます。
 
②外からの刺激によって死んでしまうこと
 
虫歯にならなくても歯の中の神経が死に腐ることがあります。
それは転んだりして顎を強く打ったりしたダメージで神経が死んでしまった結果です。
神経は弱い組織なので、強い刺激を受けると死んでしまうことがあります。
 
また、歯の神経が死に腐ると歯が変色することがあります。
虫歯などなく歯の形には変化なくても、色が変わっていると、神経が腐っている可能性があります。

 

ポイント3 歯の神経が腐った時の治療方法について


歯の神経が腐ってしまった場合の治療方法は「感染根管治療」を受けていただく必要があります。
 
虫歯や死んでしまった神経をとりきり、綺麗に洗浄をしていきます。
最後は隙間がないようにしっかりとお薬を詰めていきます。
 
お薬を詰めたあとは、歯に土台を立てて、被せ物を入れ噛めるようにと持っていきます。
 
このような治療をすることで、感染が波及することを防ぎ、食事ができるようになります。

 

まとめ

・歯の神経が腐るとは、歯の中の神経が死んでしまい腐敗していくこと
・歯の神経が腐る原因は、「細菌感染」と「外からの強い刺激」によって死んでしまうことがあります
・神経が死んでしまった場合には、根管治療が必要