根管治療大阪クリニックによる痛みの少ない根管治療・MI修復などお困り方はお気軽にご相談下さい。

根管治療解説動画 <症例集 >

根管治療解説動画<>

パーフォレーションリペア

Q.再治療が必要と言われたが、もう繰り返したくない 60代/女性

再治療が必要と言われたが、もう繰り返したくない 60代/女性

 

 

項目 詳細
年齢・性別

60代・女性

年齢・性別 60代・女性
ご相談内容症状

長期間に渡って、疲れが溜まった時などに違和感を感じたりしていたが、大きく痛みはない。
過去にも何度も治療を繰り返しており、これ以上治療を繰り返したくない。

ご相談内容症状 長期間に渡って、疲れが溜まった時などに違和感を感じたりしていたが、大きく痛みはない。
過去にも何度も治療を繰り返しており、これ以上治療を繰り返したくない。
診断治療内容

診察・検査を行ったところ、歯の根の先に膿が溜まっていました。
マイクロスコープやラバーダム防湿、有効な薬剤、患者様毎に使い捨てにする器具などを用いて、精密根管治療・リトリートメント(再根管治療)を行い改善傾向に行くか確認していきます。
また、CT画像から近心根(画像でいうと2本見えている根っこの左側)に穴が空いてしまっている可能性が考えられますので、パーフォレーションリペアが必要になる可能性があります。
 
治療後、経過観察を行い、改善傾向になければ外科的歯内療法(外科的な根管治療)を行う可能性もあります。
 
実際に治療を行っていくと、やはり近心根(画像でいうと2本見えている根っこの左側)にストリップスパーフォレーションというトラブルがありました。
 
ストリップスパーフォレーションとは、根管治療を行う過程で、過剰な根管拡大をした結果、根管壁(歯の厚み)が薄くなって穴が空いてしまうことで、曲がっている根管に起きやすいトラブルです。歯茎よりも下に位置した部分に穴が空いてしまった場合は「抜歯」と診断されることもしばしばです。
 
バイオセラミックを用いたパーフォレーションリペア(穴が空いてしまった部分の修復)などで歯を残せる可能性が高くなっていますが、大き過ぎる穴の修復は不可能な場合や修復できたとしても、その後すぐに悪くなってしまう可能性が高い場合には残念ながら「抜歯」という診断となります。
 
今回のケースでは、パーフォレーションリペアにて修復出来る可能性があったので、バイオセラミックで空いてしまった穴を塞ぎ、精密根管治療・リトリートメントを行いました。

診断治療内容 診察・検査を行ったところ、歯の根の先に膿が溜まっていました。
マイクロスコープやラバーダム防湿、有効な薬剤、患者様毎に使い捨てにする器具などを用いて、精密根管治療・リトリートメント(再根管治療)を行い改善傾向に行くか確認していきます。
また、CT画像から近心根(画像でいうと2本見えている根っこの左側)に穴が空いてしまっている可能性が考えられますので、パーフォレーションリペアが必要になる可能性があります。
 
治療後、経過観察を行い、改善傾向になければ外科的歯内療法(外科的な根管治療)を行う可能性もあります。
 
実際に治療を行っていくと、やはり近心根(画像でいうと2本見えている根っこの左側)にストリップスパーフォレーションというトラブルがありました。
 
ストリップスパーフォレーションとは、根管治療を行う過程で、過剰な根管拡大をした結果、根管壁(歯の厚み)が薄くなって穴が空いてしまうことで、曲がっている根管に起きやすいトラブルです。歯茎よりも下に位置した部分に穴が空いてしまった場合は「抜歯」と診断されることもしばしばです。
 
バイオセラミックを用いたパーフォレーションリペア(穴が空いてしまった部分の修復)などで歯を残せる可能性が高くなっていますが、大き過ぎる穴の修復は不可能な場合や修復できたとしても、その後すぐに悪くなってしまう可能性が高い場合には残念ながら「抜歯」という診断となります。
 
今回のケースでは、パーフォレーションリペアにて修復出来る可能性があったので、バイオセラミックで空いてしまった穴を塞ぎ、精密根管治療・リトリートメントを行いました。
治療期間

約3か月

治療期間 約3か月
費用
※治療当時の価格表示となっております。

418,000円
<内訳>
リトリートメント…187,000円
パーフォレーションリペア…55,000円
セラミッククラウン…176,000円

費用
※治療当時の価格表示となっております。
418,000円
<内訳>
リトリートメント…187,000円
パーフォレーションリペア…55,000円
セラミッククラウン…176,000円
術後の経過
現在の様子

根管治療の直後から数日は鈍い痛みがあったとお聞きしましたが、1週間程で症状は改善されました。
歯の根の先にあった黒い影は骨が再生して、ほぼ消失しました。
特に穴が空いてしまってた部分に関しては、引き続き経過観察が必要ですが、食事も問題なく出来て、順調に過ごされています。

術後の経過
現在の様子
根管治療の直後から数日は鈍い痛みがあったとお聞きしましたが、1週間程で症状は改善されました。
歯の根の先にあった黒い影は骨が再生して、ほぼ消失しました。
特に穴が空いてしまってた部分に関しては、引き続き経過観察が必要ですが、食事も問題なく出来て、順調に過ごされています。
治療リスク

根管治療を行った歯は、神経のある歯と比べて歯の強度が弱いため、破折のリスクがあります。
そのため、最終の被せ物が入った後は就寝時に装着するマウスピースを使用した方が良い。
歯列不正や歯ぎしり、食いしばりなどが強い方はセラミックが割れてしまう可能性があります。

治療リスク 根管治療を行った歯は、神経のある歯と比べて歯の強度が弱いため、破折のリスクがあります。
そのため、最終の被せ物が入った後は就寝時に装着するマウスピースを使用した方が良い。
歯列不正や歯ぎしり、食いしばりなどが強い方はセラミックが割れてしまう可能性があります。

 

治療の費用とリスクについて

 

VPT治療の費用とリスク

費用:55,000円
VPT(歯髄温存療法)は神経を保存する治療ですが、治療直後〜1週間くらいは鈍い痛みは出ることがあります。虫歯による歯髄へのダメージの大きさによっては、抜髄や断髄となるリスクがあります。
 

精密根管治療・支台築造の費用とリスク

費用:88,000円~187,000円
根管治療は感染した神経を取る治療ですが、根管治療を行った歯は、神経のある歯と比べて歯の強度が弱いため、破折のリスクがあります。
そのため、最終の被せ物が入った後は就寝時に装着するマウスピースを使用した方が良い。
支台築造は、残っている歯根が少ない場合、ファイバーコアが適用できないことがある。メタルコアは、歯根破折のリスクがあります。
 

歯根端切除術の費用とリスク

費用:132,000円~187,000円
根管治療を行った歯は、神経のある歯と比べて歯の強度が弱いため、破折のリスクがあります。そのため、最終の被せ物が入った後は就寝時に装着するマウスピースを使用した方が良い。歯根端切除術は歯の根の先と病巣を切り取って除去するため、治療後歯の動揺が生じるリスクがあります。
 

意図的再植術の費用とリスク

費用:187,000円
根管治療を行った歯は、神経のある歯と比べて歯の強度が弱いため、破折のリスクがあります。そのため、最終の被せ物が入った後は就寝時に装着するマウスピースを使用した方が良い。意図的再植術は一度抜歯し、歯の根の先と病巣を切り取って除去した後、再植するため、治療後歯の動揺や治癒しなかった場合は抜歯必要となるリスクがあります。
 

セラミックインレークラウンの費用とリスク

費用:99,000円~176,000円
歯列不正や歯ぎしり、食いしばりなどが強い方はセラミックが割れてしまう可能性があります。