根管治療大阪クリニックによる痛みの少ない根管治療・MI修復などお困り方はお気軽にご相談下さい。

根管治療解説動画 <一般の患者様 >

根管治療解説動画<>

根管治療のトラブル

Q.根管治療後の腫れの原因とは

今回は「根管治療の腫れの原因とは」について、3つのポイントで詳しくお話しします。
 
■ポイント1
腫れてしまう原因について
 
■ポイント2
時期によって腫れの原因が異なる
 
■ポイント3
腫れがある場合には根管治療が必要
 
以上の3つのポイントについて解説します。

ポイント1 腫れてしまう原因について

根管治療後に腫れる原因は「細菌」です。
 
根管治療を受けた歯でも歯の中に細菌が残っていると細菌は歯の中で増え続け、やがて歯の根っこの先に行き、炎症を起こしてしまいます。
 
また、治療中でもわずかに歯の根っこの中の細菌が根っこの先に押し出されるとその刺激により炎症が起こります。
それらの結果として歯茎が腫れます。
 
ですので、根管治療後に腫れる原因は「細菌」です。

 

ポイント2 時期によって腫れの原因が異なる

根管治療後に腫れる場合、「根管治療期間中」なのか「根管治療終了後」なのかがとても重要です!
 
なぜなら、「根管治療期間中」と「根管治療終了後」で腫れる理由が異なるからです。
ではそれぞれ説明していきます。
①治療期間中の治療後に腫れる

 


根管治療期間中に腫れることは問題ありません。
根っこの中の細菌を取り除く時に腫れることがあります。
これを「フレアーアップ」と言い、根っこの中にいる細菌がわずかですが根っこの先の組織に押し出されたことで一時的に腫れることです。
 
発生率は論文によって差がありますが、約10%程度とも言われています。
この腫れる原因は根っこの中にいる細菌なので続きの根管治療を受け、治療が終了すると腫れはなくなります。
 
②根管治療終了後の腫れ
根管治療が終了してからも腫れた場合には、再根管治療が必要になります。
 
治療終了直後でも時間が経ってからでも自然に腫れが治ることはありません。
必ず再治療が必要です!
 
何度もお伝えしますが、腫れる原因は「細菌」です。
根管治療終了後に腫れるのは歯の中で再び細菌感染が起こっているからです。
 
その原因として、
・歯の中に細菌が残っていた
・歯に異常(割れたり、穴が空いている)があり、細菌が常に歯の中に入り込める状態になっている
の2つが考えられます。



 

このように、根管治療が終了してからも腫れが続く場合には、再根管治療が必要です。

ポイント3 腫れがある場合には根管治療が必要

最後に、根管治療終了後に腫れる原因は細菌感染で根管治療が必要です。
 
自然に治ることは決してありません。
 
歯の中に細菌が入り感染を引き起こすと、細菌は自然に消えることはなく、どんどんと増え続けます。
 
細菌が歯の中にいる限り腫れが治ることは決してありません。
必ず歯医者に行き、根管治療を受けましょう!

 

まとめ

・腫れる原因は「細菌」
・根管治療中の腫れの場合には治療をすることで改善される
・根管治療終了後も腫れる場合には、「再根管治療」が必要
・腫れは自然に治るわけではない